忍者ブログ
生かされてるのではなく生きている生かされてるのではなく生きている
日常で感じた事を伝えて参ります。
[57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『大阪ロック大賞2007』のイベントの予選を偵察しにブランニューに行ってきました。

『大阪ロック大賞2007』ってのは、大阪のロックバンドで1番は誰や?みたいなのを競う半年掛けた大イベントです。

関西の各ライヴハウスから代表バンドを選出して闘わせるんですよ(;´Д`)y-~

どうやって勝敗を決めるかといいますと、ライヴを見に来た方達の投票と、レコード会社の審査員の評価の合計で決まるんですわ。

んで我々はブランニュー代表で、9月3日にアメ村のアトランティクスのステージで闘かってきます(凸´∀`*)
この日の為に新無料配布音源(3曲入)も用意するんで、是非遊びに来てゲットしたって下さい。

まぁ説明&宣伝はこれ位にして内容に行きまっか(;´Д`)y-~

今日は画像の5バンドが出演。
オープンから入場者が多くて、しかもカメラが3台も有ってびっくりしましたわ(;´Д`)y-~
んで各バンドの感想は…

★1バンド目★
アトランティクス代表の女性ヴォーカルのバンドでした。
ヴォーカルが個性があって楽曲内の音のバランスも良い。
1曲目でマイクが鳴らないとゆうアクシデントもあったが、直ぐに適切な対応を行い逆境をプラスに出来たのでは?と感じました。

★2バンド目★
ネイヴ代表のギタボ、ピアノのユニットです。
ピアノがすっごく良い雰囲気の音を出していて、俺はかなり好きな楽曲でした。
CD買ったしね(笑

★3バンド目★
サンホール代表の女性ヴォーカルポップロックバンドでした。
多分このバンドが予選を勝ち抜いたのでは?
このバンドは、うちのメンバー全員でライヴを見て勉強したかったです。

★4バンド目★
アムホール代表のロックバンドでした。
ベーシストのレベルがかなり高く、スケールの使い方を勉強させてもらいました。

★5バンド目★
難波ロケッツの代表のミクスチャー?バンドです。
ヴィジュアルとミクスチャーを足して2で割った感じ。
曲間の繋ぎが上手くて勉強になりました。

って感じでした。
各バンドとも代表というだけあってライヴが上手い!
演奏力も高くて勉強になります○| ̄|_
金曜日のミーティングで気を引き絞めて取り組まないと、勝てないと感じましたよ。
今日の予選を見る事で、予選に向けて取り組む内容・目標が明確に浮かんだし、気合い入れて準備して行きます!!




PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
うわああ!
そんな素敵なイベントがあるんですね!!!
すっごく気になります!!
わー、見に行きたいですわぁあああ!**
きよか 2007/07/05(Thu)09:11:58 編集
きよかさんへ
司会もいて本格的なイベントになってますよ。
レベルも高かったから客席で見てて飽きが来ないしね。
3時間があっとゆう間でしたわ(;´Д`)y-~
時間が合うなら、是非遊びに来てください(。・ˇ∀ˇ・)ノ
URL 2007/07/05(Thu)18:39:59 編集
カウンター


ブックマークしてな(。・ˇ∀ˇ・)ノ
My Yahoo!に追加
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
自己紹介:
◆『よしみ』と読みます。
◆『Bossa OBJ-5』がメインベース。
◆ベースを弾くと空を眺める癖がある。
◆緑色を愛してる。
◆48時間位迄なら寝ずに活動可能。
リンク
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
本日の占い
10点が最高点(;´Д`)y-~
暇潰しにど~ぞ(;´Д`)y-~
携帯版はバーコードからが楽です(*´Д`)
ブログ内検索
困った時はコチラから(゜Д゜;≡;゜д゜)
ブログ検索エンジン
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 生かされてるのではなく生きている All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]